トヨタ、クラウンロイヤルサルーン(200系)買取相場、買取価格を、年式別、グレード別、走行距離別に紹介します。
“
出典https://newsroom.toyota.co.jp/ ”
新車価格 | 345万円~554万円 |
サイズ | 全長4,870mm×全幅1,795mm×全高1,470mm |
排気量 | 2.5L、3.0L |
車両重量 | 1,590kg~1,840kg |
販売期間 | 2008年~2012年 |
200系クラウンロイヤル前期型の買取相場
前期型は、2008年2月~2010年2月まで販売されていたモデルです。
型式名は、DBA-GRS200、DBA-GRS203、DBA-GRS201、DBA-GRS202です。
時点の参考データ
年式 | グレード | 走行距離 | 買取価格 |
平成20年式 | 2.5ロイヤル | 52,000km | 41万円 |
平成20年式 | 3.0ロイヤル | 64,000km | 71万円 |
平成21年式 | 2.5ロイヤル | 105,000km | 55万円 |
平成21年式 | 3.0ロイヤル | 45,000km | 95万円 |
200系クラウンロイヤル前期型の買取相場は、40万円~100万円です。
グレード別では、3.0ロイヤルサルーンG>2.5ロイヤルサルーンG>3.0ロイヤルサルーン>2.5ロイヤルサルーンの順で相場が高くなっています。
あなたの車の買取相場は分かりましたか?
一括査定を利用すれば、あなたの車の最高価格を簡単に知ることができます。
>>あなたの愛車、今いくら? 30秒で完了無料査定

査定は無料で、必ず売らないといけないということないので、一度試してみて下さい。
200系クラウンロイヤル後期型の買取相場
後期型は、2010年2月~2012年12月まで販売されていたモデルです。
型式名は、DBA-GRS200、DBA-GRS203、DBA-GRS201、DBA-GRS202です。
時点の参考データ
年式 | グレード | 走行距離 | 買取価格 |
平成22年式 | 2.5ロイヤル | 31,000km | 56万円 |
平成22年式 | 3.0ロイヤル | 73,000km | 80万円 |
平成23年式 | 2.5ロイヤル | 134,000km | 75万円 |
平成23年式 | 3.0ロイヤル | 33,000km | 95万円 |
平成24年式 | 2.5ロイヤル | 16,000km | 125万円 |
平成24年式 | 3.0ロイヤル | 34,000km | 105万円 |
200系クラウンロイヤル後期型の買取相場は、50万円~130万円です。
後期型は、状態が良ければ100万円以上での買い取りも可能です。
あなたの車の買取相場は分かりましたか?
一括査定を利用すれば、あなたの車の最高価格を簡単に知ることができます。
>>あなたの愛車、今いくら? 30秒で完了無料査定

査定は無料で、必ず売らないといけないということないので、一度試してみて下さい。
200系クラウンロイヤルの特徴、車種紹介
200系クラウンは、180系クラウンをベースに更に熟成させたモデルです。
シャシー、デザイン、エンジン共に180系登場時のような大胆な変更はありません。
180系で思い切って固めにした足回りも、200系ロイヤルでは比較的マイルドにセッティングされました。
そのため、乗り心地の評価は200系の方が高いですね。デザインは180系の方が良かった。という声もちらほら聞きます。
グレード構成は、従来のクラウン同様ロイヤルサルーンG、ロイヤルサルーン、ロイヤルエクストラです。
セダンの人気が低迷する中、クラウンはセダンとしてはダントツのリセールバリューを誇ります。
少しでも高く売るために、複数の買取業者を比較しましょう。