BMW X5が、マイナーチェンジされて、デザインの変更(フェイスリフト)と、48Vハイブリッドシステムの採用が実施されると予想されています。
このページでは、BMW X5のマイナーチェンジ(フェイスリフト)に関する最新情報、予想情報を紹介します。
もくじ
新型X5の発売時期
新型X5の発売時期は、2022年前半と予想されています。
現行X5は、2019年2月に発売されました。
新型X5のデザイン
新型X5と思われる車両のテスト走行の様子が撮影されています。
出典https://www.carscoops.com(2021/10/19)
キドニーグリルが少し大きくなっているように見えますが、現行モデルも結構大きい方ですから、それほど大きな違いは感じません。
ヘッドライトは、仮のものが装着されているようですから、デザインが変わるのでしょう。
フロントバンパー開口部のデザインが変わっていることが分かります。
リヤは、ブレーキランプの光り方は変わっていないようですが、バンパーのデザインが若干変わっています。
新型X5のパワートレイン
新型X5には、48Vマイルドハイブリッドシステムが搭載されると予想されています。
BMWは、48Vマイルドハイブリッドモデルを37モデルに拡大することを発表していますから、X5にも展開されると考えるのが自然でしょう。
BMWの48Vマイルドハイブリッドシステムは、11馬力のモーターが、エンジンをアシストします。
基本的なエンジンスペックに変更の情報はありませんから、既存のエンジンに、マイルドハイブリッドシステムが追加されることになるでしょう。
日本で販売されている既存のパワートレインは、以下の3種類です。
<3.0Lディーゼルターボエンジン>
最高出力・・・286ps/4000rpm
最大トルク・・・66.3kgf・m/1500-2500rpm
<3.0Lエンジン+モーター>
最高出力・・・286ps/5000rpm
最大トルク・・・45.9kgf・m/1500-3500rpm
モーター最高出力・・・113ps
モーター最大トルク・・・27.0kgf・m
<4.4Lターボエンジン>
最高出力・・・530ps/5500rpm
最大トルク・・・76.5kgf・m/1800-4600rpm
新型X5の価格
新型X5の価格は、現行モデルよりも20万円ほど高くなると予想されています。
<現行X5の価格>
xDrive35d・・・9,450,000円
xDrive35d M Sport・・・10,430,000円
xDrive45e・・・10,280,000円
xDrive45e M Sport・・・1,118,000円
M50i・・・13,610,000円
車の買い換えを検討中の方へ
お得に車を買い換えるには、今乗っている車をいかに高く売るかが大切です。以下のリンクから、自分の車が最高いくらで売れるのかを知ることができます。
>>あなたの愛車、今いくら? 30秒で完了無料査定
中古車相場が高騰中のため、今がチャンスです。
必ず売らないといけないということはありませんし、もちろん無料なので、一度試してみてください。
ここから先は、現行モデル発売時の情報です。
日本発売日
BMW 新型X5は、2018年6月にワールドプレミアされました。
日本発売日は、2019年2月27日です。
デザイン
新型X5のデザインを紹介します。
出典https://www.press.bmwgroup.com/(2021/10/19)
フロントのキドニーグリルがより大きくなり、力強いデザインとなっています。
ヘッドライトとフロントグリルはつながっておらず、離れています。
最近のBMWのSUVは、ヘッドライトとグリルが離れたデザインとなっています。
サイドシルエットは、少し伸びやかになっており、全長が延長されていることが分かります。
リヤは、ブレーキランプが横長になっており、それを囲うようにLEDのラインが入っています。
新プラットフォーム採用
新型X5には、新しいプラットフォーム、CLEが採用されています。
これは、5シリーズや7シリーズにも採用されているもので、乗り心地、走行性能の向上に大きく寄与します。
このプラットフォームの採用により、ねじれ剛性が約33パーセント向上した。ということです。
サイズ
新型X5のサイズは、全長4,921mm×全幅1,970mm×全高1,737mmです。
現行型よりも、全長が35mm長く、全幅は32mm広く、全高が11mm高くなりました。全体的に大きくなっています。
前席、後席ともに空間が拡大されているということです。
今回も、オプションで3列、7人乗り仕様が設定されるのですが、3列目シートの居住性も若干改善されそうですね。
日本で運転する時には、特に全幅がネックになりそうです。
パワートレイン
新型X5には、3.0Lディーゼルターボエンジン(35d)、3.0Lプラグインハイブリッド(45e)、4.4Lターボエンジン(M50i)の3種類のパワートレインが設定されます。
<3.0Lディーゼルターボエンジン>
最高出力・・・286ps/4000rpm
最大トルク・・・66.3kgf・m/1500-2500rpm
<3.0Lエンジン+モーター>
最高出力・・・286ps/5000rpm
最大トルク・・・45.9kgf・m/1500-3500rpm
モーター最高出力・・・113ps
モーター最大トルク・・・27.0kgf・m
<4.4Lターボエンジン>
最高出力・・・530ps/5500rpm
最大トルク・・・76.5kgf・m/1800-4600rpm
走行性能
新型X5には、エアサスペンションが採用されます。
これにより、車高を上げたり下げたりすることができ、悪路の走行性能が高まり、また、市街地では乗り心地が良くなり、乗り降りするときは車高を下げることで、乗降性も高まります。
オフロードパッケージを装着すれば、デフロック機能付のオフロードモードも選択することができるようになります。
先進機能
新型X5には、以下のような先進機能が搭載されています。
・高速道路渋滞時ハンズオフアシスト
・トラフィックサインアシスト
・アクティブ・クルーズ・コントロール
・ステアリング&レーンコントロールアシスト
・レーンディパーチャーウォーニング
・レーンチェンジアシスト
・レーンチェンジウォーニング
・クロストラフィックウォーニング
・前車接近警告機能
・後車衝突警告機能
・衝突回避、被害軽減ブレーキ
・アクティブサイドコリジョンプロテクション
・エマージェンシーストップアシスト
価格
新型BMWの価格は、920万円~となっています。
XDrive 35d・・・9,200,000円
XDrive 35d Mスポーツ・・・9,990,000円
xDrive 45e・・・10,280,000円
xDrive 45e Mスポーツ・・・11,180,000円
M50i・・・13,540,000円
車の買い換えを検討中の方へ
お得に車を買い換えるには、今乗っている車をいかに高く売るかが大切です。以下のリンクから、自分の車が最高いくらで売れるのかを知ることができます。
>>あなたの愛車、今いくら? 30秒で完了無料査定
中古車相場が高騰中のため、今がチャンスです。
必ず売らないといけないということはありませんし、もちろん無料なので、一度試してみてください。