日産自動車が、排ガス検査で不正を行っていた模様です。
詳細はまだ発表されていませんが、2018年7月9日、17時から会見を行うということです。
NHKニュースでは、日産自動車が、車の燃費や排ガスの検査でも不正を行っていたことが明らかになりました。と報道されています。
燃費に関しても不正があったとすれば、三菱と共同開発のデイズ/デイズルークスに続いてのこととなります。
燃費不正もあるとすれば、ユーザーに直接的な影響があるので、デイズの時と同じように、補償金を支払う。というようなことも考えられます。
また、17時から会見を行うという発表を受けて、株価は急落しています。
今回の不正の規模、日本国内のみにとどまるものなのか、しばらく様子見をしたいところです。
日本国内のみにとどまる不正であれば、日産の売り上げのうち、日本市場の占める割合はそれほど大きくないですし、政府の対応もそれほど厳しくないでしょうから、配当を考えると買い時にもなるかもしれません。
3回目の不正発覚ということで、政府の対応もこれまでよりは厳しいものになるのでしょうが、海外のように1,000億円の制裁金!みたいなことにはならないでしょう。
ちなみに、現時点で配当利回りは5%を超えています。
いずれにしても、17時からの会見を確認して、不正が行われていた車種や内容の情報を、また更新しようと思います。
会見の内容
発覚の経緯
2018年2月から、法令遵守に関する点検を実施している中、日産自動車九州以外の5工場すべてで不正が発覚した。
不正の内容
廃棄の抜き取り、測定設備のハードディスクなどに保存されていた2,187台のログデータを確認したところ
・試験環境を逸脱して測定を行った
・排出ガス、燃費測定設備の操作画面上で測定値の一部を書きかえた
ことが判明した。
排出ガスの諸元値の検証を再度行ったが、GT-R以外の車種に関しては、保安基準、排出ガスの平均値が、諸元値を確保できていることを確認できた。
GT-Rは、生産台数が少ないため、統計学上、さらなる台数の検査が必要。諸元値を確保できていなかったことが確認できたわけではない。
燃費は、すべての対象車種が、燃費の諸元値を満たしていることを確認した。
つまり、カタログ燃費の数値は正確な数値であり、訂正をする必要はない。ということ。
対象車種、工場
不正が行われていた車種、工場を紹介します。
・栃木工場
GT-R、スカイライン、シーマ、フーガ
・追浜工場
ノート、ジューク、キューブ、シルフィ、マーチ
・日産車体湘南工場
NV200バネット、ウイングロード
・日産車体九州
エルグランド、NV350キャラバン
・オートワークス京都
アトラス、パラメディック
こうしてみると、日産の市販されているほとんどの車ですね。。
影響は大きくない?
今回の会見をみた限りは、カタログ数値を修正するには至らないということで、補償金がどうといった話にはならなさそうです。
また、今回の不正が発覚したのも、完成車検査の不正を受けて、社内で他にも不正がないかをチェックしていた流れの中で発覚したということで、しっかりとチェックができている。ということの裏返しでもあります。
一連の社内のチェックの中で膿を吐き出し、今後クリーンな経営ができるのであれば、それほど影響は大きくならないのではないかと思います。
1,000円前後で株を買えた人は、お宝ポジションになるかもしれませんね?
日産の最近の不正
日産は、ここ最近でも、2件の不正が発覚しています。
・完成車検査の不正
2017年10月、完成車の検査を無資格者が行っていたことが発覚。
全工場での国内向け車両の出荷を停止する事態となりました。
完成車検査の不正に関しては、他にもスバルも不正をしていたことが発覚していました。
初回車検前の車を無償で点検するなど、ディーラーは混乱していたのは記憶に新しいところです。
・燃費不正
2016年4月、デイズ、デイズルークス(ekワゴン、ekスペース)の燃費試験のデータが不正に書き換えられていることが発覚しています。
これは、どちらかというと三菱自動車の不正だ。という見方が強いですが、販売台数としてはデイズの方が多いので、日産にも大きな影響がありました。
この時は、該当車両を購入したユーザーに10万円を補償する。という内容で落ち着いています。
2016年、2017年につづき、2018年にも不正が発覚するとなると。毎年不正をしているメーカーのような印象を持たれてしまいますね。
三菱自動車を傘下に収めたときは、日産もうまいことやったな。とも思っていましたが、今度は日産本体の信頼が三菱のように揺らいでいます。
せっかく、ノートが数十年ぶりに日産車として販売台数1位になったなどという良いニュースも出ていた時だけに、残念ですね。
また、やっちゃえ!日産のキャッチフレーズがネタにされそうです。
スポンサードリンク