フォルクスワーゲン、パサートのフルモデルチェンジ情報をお伝えします。
フォルクスワーゲン、パサートは、2014年7月に欧州でフルモデルチェンジが発表され、日本発売は2015年夏頃になると予想されています。
既に発表されていますので、新型パサートはどこが変わるかチェックしていきましょう。
まずは、デザインから。
キープコンセプトながら、質感を増していますね。
今回のフルモデルチェンジでは、高級感のUPも果たしているようです。
メーター一体型ナビなど、先進技術を採用し、こちらも高級感のUPに寄与
また、新型パサートでは、MQBの採用により、先代よりも85kgもの軽量化を実現しました。
サイズは、全長4767×全幅1832×全高1456mmで、ホイールベースは79mm拡大されており、後席の足元空間が広くなっています
パワートレインには、ガソリン、クリーンディーゼル、そしてプラグインハイブリッドもラインナップされます。
気になるプラグインハイブリッドは、最高出力が115kWの1.4Lエンジンに、最高出力80kWのモーターの組み合わせで、システム出力は155kW、燃費は60km/Lオーバーを実現したということです
価格は、現地価格で25,875ユーロからと、若干値上げされており、日本発売時も値上げになる可能性が高いと見られています。
また、昨今の急激な円安により、現地での引き上げ幅よりも大きくなることと思われます
※追記
この新型パサートが、フォルクスワーゲンのディーゼル復活第一弾となるようです。
日本へ投入されるディーゼルは、2.0TDIブルーモーションと呼ばれ、直4、2.0Lディーゼルターボエンジンが搭載されます。
スペックは、
最高出力150ps/3500rpm
最大トルク34.7kgm/1750rpm
となっています。
ディーゼル特有のトルクフルな走りに期待できますね。
また、燃費も25km/L近くをマークする見込み。
日本のJC08モードではいくつになるか分かりませんが、新しい情報が入りましたら、更新します
※追記
新型パサートの正式発表は、7月19日に決まりました。
日本での販売価格も発表されました。
セダン
トレンドライン・・・329万円
コンフォートライン・・・359万円
ハイライン・・・414万円
ヴァリアント
トレンドライン・・・3,489,900円
コンフォートライン・・・3,789,900円
ハイライン・・・4,339,900円
まずは、ガソリン車のみの販売となるようです。
後に、ディーゼルが追加されることも確実視されています
車の買い換えを検討中の方へ
お得に車を買い換えるには、今乗っている車をいかに高く売るかが大切です。以下のリンクから、自分の車が最高いくらで売れるのかを知ることができます。
>>あなたの愛車、今いくら? 30秒で完了無料査定
2月~3月は、新年度の需要期に向けて在庫を確保するため、査定額が高くなりやすい時期です。
必ず売らないといけないということはありませんし、もちろん無料なので、一度試してみてください。
スポンサードリンク