フォルクスワーゲンから、ゴルフGTEが2015年末にも国内で発売されます。
ゴルフGTEは、ゴルフをベースとしたプラグイン・ハイブリッド車で、トヨタ・プリウスPHVなどのライバルになりますね。
現地では既に販売されていますので、ゴルフGTEについて紹介していきます。
スペックは、1.4L直4ターボエンジン+モーターの組み合わせ。
エンジンは、
最高出力150ps
最大トルク25.5kgmで、
モーターは、
最高出力102ps
最大トルク35.7kgmです。
システム出力は、
最高出力204ps
最大トルク35.7kgmとなっています。
この数値を見てお分かりのように、スポーツグレードという位置付けとなっています。
見た目は、ベース車両のゴルフとほとんど変わりません。
スポーティーな赤いラインが入っているということもありません。
バッテリーは、8.7kWhのリチウムイオン電池を搭載し、電池のみで50km走行できるということで、プリウスPHVよりも高容量ですね。
気になる燃費は、欧州複合モードで66.7km/L。
プリウスPHVは、欧州複合モードでは47.6km/Lですので、こちらも上回っています。
トヨタもうかうかしていられらませんね。
価格は、日本円で約500万円ちょっとだが、補助金が有るため、実質400万円台で購入することが出来そうです。
この点に関してはプリウスPHVは200万円台で買えますので、プリウスに軍配が上がりますね。