BMW、2シリーズグランツアラーという新型車の情報が入ってきました。
2シリーズグランツアラーは、2シリーズアクティブツアラーの3列シートバージョンです。
一部では、スパイショットも取られているようで、Bピラーよりも前は2シリーズアクティブツアラーと同じようですね。
基本的な部分は2シリーズアクティブツアラーと同じですので、FFであるという特徴も受け継ぐでしょう。
Bピラー以降が延長され、ロングホイールベース化されて、3列シートになるということでしょうね。
この、2シリーズグランツアラーは、2015年中にも発表されるという情報があります。
また、詳しい情報が入りましたら、更新します。
2シリーズアクティブツアラーに関しては、この他にも、ディーゼルモデルが日本にも導入されるという情報が入ってきています。
アクティブツアラーのディーゼルは、欧州では既に発売されており、216d、218d、220dの3タイプが存在します。
216dは、最高出力116ps、最大トルク27.5kgm
218dは、最高出力150ps、最大トルク33.7kgm
220dは、最高出力190ps、最大トルク40.8kgm
となっています。
このうち、日本へ導入されるのは、218dになるのではないかという情報が濃厚ですね。
2シリーズアクティブツアラー、ディーゼルモデルの日本発売時期は、2015年中盤ごろの予定となっています。
※追記
BMW 2シリーズ グランツアラーの発売日が、2015年6月6日に決定しました!
日本に投入されるのは、218d、218i、220iの3タイプです。
価格は、358万円~452万円になります。
JC08モード燃費は21.3km/L
自動ブレーキを全車標準装備にするなど、安全装備も充実しています。