三菱のコンパクトSUV、RVRのマイナーチェンジ情報をお伝えします。
もくじ
発売日
新型RVRの発売日は、2017年1月~2月頃と予想されています。
三菱のディーラーに新型RVRのパンフレットが貼り出されたりしているようなので、マイナーチェンジは近そうです。
デザイン
デザインは、ダイナミックシールドと呼ばれる最近の三菱のデザインになります。
“
リヤは変わっていませんね。
その他、
・新18インチアルミホイール
・新ステアリングホイール
・6.1インチディスプレイオーディオ
・高品質シート生地
などの点が変更されるでしょう。
スペック
今回のマイナーチェンジでは、パワートレインなどスペックに大きな変更はないでしょう。
期待されていたPHEVの投入などもありません。
現行RVRのスペックを紹介しておきます。
全長4,295mm×全幅1,770mm×全高1,615mm
1.8Lエンジン搭載
最高出力・・・139ps/6000rpm
最大トルク・・・17.5kgm/4200rpm
燃費・・・15.4km/L
です。
フルモデルチェンジは延期か
当初、RVRは2016年にフルモデルチェンジされるのではないかといわれていましたが、燃費不正問題やPHEV開発における社内のトラブルなどにより、遅れているようです。
一応、2020年までにはフルモデルチェンされるはずです。
今回のマイナーチェンジは、とりあえずつなぎということでしょう。
フルモデルチェンジされた次期RVRには、EVが投入されるといわれています。
今後のEV、PHEV戦略は?
元々、次期RVRにはPHEVを投入する予定だったのですが、開発の遅れを隠した。ということで管理職を論旨退職にするなど、様々な問題が発生していまいた。
三菱自動車、新車開発の遅れを理由に管理職を「クビ」 異例事態に業界内で波紋広がる
現在は、次期RVRにはEVを投入し、PHEVは、RVRとアウトランダーの間くらいの車格の新型SUVを開発する。という方針のようです。
正直、迷走している感もあるので、新しい情報が入りましたらまた更新します。
車の買い換えを検討中の方へ
お得に車を買い換えるには、今乗っている車をいかに高く売るかが大切です。以下のリンクから、自分の車が最高いくらで売れるのかを知ることができます。
>>あなたの愛車、今いくら? 30秒で完了無料査定
中古車相場が高騰中のため、今がチャンスです。
必ず売らないといけないということはありませんし、もちろん無料なので、一度試してみてください。