日産GT-R R35が2016年夏にもマイナーチェンジされます。
今回のマイナーチェンジで、デザイン、スペック、走行性能など様々な部分が改良されます。
もくじ
デザイン
フロントマスクの変更は少な目で、ヘッドライト周りやバンパーの造形が若干変わる程度です。
大きく変わるのは、インテリアです。
革の使用部分が増えて、随分高級感が増しています。
スペック
サイズは、全長4,710mm×全幅1,895mm×全高1,370mm
GT-Rで気になるのは、スペックですが、新型GT-Rは、現行型よりもパワーアップします。
新型GT-Rーのスペックは、
最高出力・・・572hp/6800rpm
最大トルク・・・64.5kgm/3,300-5,800rpm
になります。
ですが、現在8.7km/Lの燃費が若干向上すると言われています。
まあ、GT-Rで燃費が多少向上したところで、あまり気にする人はいないでしょう。
走行性能
新型GT-Rは、ボディ剛性が高められるとともに、よりしなやかで正確に動くサスペンションを採用します。
これにより、高速走行時の安定性が向上します。
また、吸音材や遮音材の見直しにより、ロードノイズや風切り音を低減し、静粛性が大幅に向上しています。
新型GT-Rは、走行性能だけでなく、快適性も向上したスーパーカーになっています。
価格
エンジンのスペックアップや、質感の向上に伴って、価格もアップします。
新型GT-Rーの予想価格は、
また、今回のマイナーチェンジに合わせて、ニスモの受注も再開されるようです。
ちなみにGT-Rは2019年頃フルモデルチェンジされるという情報があります。
新型GT-R R36の最新情報は、こちらをご覧ください。
また、新しい情報が入りましたら、更新します。
車の買い換えを検討中の方へ
お得に車を買い換えるには、今乗っている車をいかに高く売るかが大切です。以下のリンクから、自分の車が最高いくらで売れるのかを知ることができます。
>>あなたの愛車、今いくら? 30秒で完了無料査定
中古車相場が高騰中のため、今がチャンスです。
必ず売らないといけないということはありませんし、もちろん無料なので、一度試してみてください。