BMWのクーペ風SUV、X2のマイナーチェンジ(フェイスリフト)がまもなく実施されると予想されています。
このページでは、BMW X2のマイナーチェンジに関する最新情報、予想情報を紹介します。
もくじ
新型X2の日本発売日
新型X2の日本発売日は、2022年後半になると予想されています。
新型X2のデザイン
新型X2と思われるテスト走行の様子が撮影されています。
出典https://www.carscoops.com(2021/10/2)
現行X2は、キドニーグリルが比較的小さめです。(少し前までは、これくらいの大きさが普通だったのですが)
テスト走行の車両を見てみると、ちょうどキドニーグリルのところにカバーがかけられています。
新型X2は、キドニーグリルが大きくなると予想されています。
新型X2の価格
新型X2の価格は、現行モデルと同程度になると予想されています。
<X2の価格>
18i M Sport X・・・4,960,000円
20d M Sport X Edition Joy+・・・5,390,000円
20d M Sport X・・・5,640,000円
M35i・・・7,050,000円
ここから先は、X2発売時の情報です。
車の買い換えを検討中の方へ
お得に車を買い換えるには、今乗っている車をいかに高く売るかが大切です。以下のリンクから、自分の車が最高いくらで売れるのかを知ることができます。
>>あなたの愛車、今いくら? 30秒で完了無料査定
中古車相場が高騰中のため、今がチャンスです。
必ず売らないといけないということはありませんし、もちろん無料なので、一度試してみてください。
発売日
新型BMW X2は、デトロイトモーターショーでワールドプレミアされました。
欧州では、3月から発売されています。
新型BMW X2の日本発売日は、2018年4月16日です。
デザイン
新型X2のデザインを紹介します。
新型X2には、スタンダードモデルと、スポーティーなM Sport Xモデルがあります。
BMW X2は、X4、X6などと同じようにクーペ風SUVスタイルとなっています。
それでいて、後部座席の頭上空間も十分に確保されているということです。
確かに、後方にかけてあまりルーフが落ちていないように見えるので、頭上空間は十分ありそうです。
クーペスタイルというよりも、ハッチバックに少し大きなタイヤを履かせた、スバルXVと似たような印象を受けるデザインです。
インテリアは、エントリーモデルということもあり、それほど高級感があるわけではありませんが、BMWらしい水平基調で、シンプルにまとまっています。
カラーラインナップ
<スタンダードモデル>
・ブラックサファイア
・ブラック2
・グレイシャーシルバー
・ミネラルホワイト
・スパークリングストームブリリアントエフェクト
・メディテラニアンブルー
<M Sport X>
・アルピンホワイト
・ブラックサファイア
・スパークリングストームブリリアントエフェクト
・メディテラニアンブルー
・ガルバニックゴールド
・サンセットオレンジ
エンジン
BMW X2には、1.5Lと、2.0L 2種類のガソリンターボエンジンが搭載されます。
<1.5Lターボエンジン>
最高出力・・・140ps/4600rpm
最大トルク・・・22.4kgm/1480-4200rpm
燃費・・・15.6km/L
<2.0Lターボエンジン>
最高出力・・・192ps/5000rpm
最大トルク・・・28.6kgm/1350-4600rpm
燃費・・・14.6km/L
トランスミッションは、7速DCTです。
また、2018年末~2019年頃には、高性能モデル、X2 Mも投入されるといわれています。
このX2 Mには、3.0Lターボエンジンが搭載され、最高出力は365ps程度になると予想されています。
X2 Mのテスト走行の様子も撮影されています。
M Sports Xの装備
スポーティーな、M Sport Xの専用装備を紹介します。
・フローズングレーのトリムを装備したフロントバンパーカバー
・専用デザインのエアインテーク
・フローズングレーのサイドシルおよびホイールアーチ
・フローズングレーのディフューザーを備えたリヤスカート
・19インチMライトアロイホイールYスポークスタイリング722 M(ランフラット・タイヤ付)
・Mスポーツサスペンション
・BMW Individual ハイグロスシャドーラインエクステリア
・Mエクステリアバッジ
・Mリヤスポイラー
・スポーツシート(運転席&助手席)は、マイクロヘキサゴンクロス/アルカンタラコンビネーション
・マルチファンクションM スポーツレザーステアリングホイール
・BMW Individual アンソラジットルーフライニング
・アルミニウムヘキサゴン・アンソラジットトリム
・Mロゴ付スポーツオートマチック・セレクターレバー
・Mロゴ付リモートコントロールキー
サイズ
BMW X2のサイズは、X1よりも小さいくらいコンパクトに仕上がっています。
全長4,360mm×全幅1,824mm×全高1,526mm
クーペスタイルなので、全高が低いのは分かりますが、全長もX1よりもずいぶん短く、クラスが逆転?しているような印象もあります。
参考までに、
BMW X1
全長4,439mm×全幅1,821mm×全高1,612mm
BMW X3
全長4,665mm×全幅1,880mm×全高1,675mm
比較的扱いやすいサイズであり、日本でも人気が出るのではないでしょうか。
価格
BMW X2の価格を紹介します。
X2 sDrive 18i・・・4,360,000円
X2 sDrive18i M Sport X・・・4,810,000円
X2 xDrive20i・・・4,740,000円
X2 xDrive20i M Sport X・・・5,150,000円
X1よりも20万円高い程度の価格に抑えられています。
エンジンのラインナップが少ない分、上の価格はX1よりも安くなっています。