マツダのロータリースポーツ、RXシリーズが復活するようです。
今回は、新型RXシリーズの最新情報をお伝えします。
もくじ
RX-7
新型RX-7は、先代RX-7と同じく、2ドアのロータリースポーツになると予想されています。
RX-7のコンセプトモデルと言われている、RX-VISION
“
RX-VISIONのサイズ
全長4,389mm×全幅1,925mm×全高1,160mm
ホイールベース・・・2,700mm
RX-7の価格は、400万円程度になると予想されています。
RX-9
新型RX-9は、RX-7よりも大きな4ドアのロータリースポーツになると予想されています。
RX-9のコンセプトモデルと言われている、VISION COUPE
“
RX-9の価格は、900万円程度になると予想されています。
新型ロータリーエンジン
新型RX-7、新型RX-9には、新開発のロータリーエンジン、SKYACTIV-Rが搭載されると予想されています。
SKYACTIV-Rは現在開発中であるということが、メディア向け意見交換会などで名言されています。
開発中の新型ロータリーエンジンのテストの様子が撮影されています。
写真を見ると分かるように、ボディはRX-8のものをそのまま使っています。
今はまだ、試作したエンジンをRX-8に載せて、テストしているところ。ということでしょう。
ボディなどが全くできていないところを見ても、発売まではまだ数年の期間がかかりそうです。
ロータリーエンジン搭載車は、スポーツカー市場の低迷もあって、2012年まで販売されていたRX-8を最後に、5年以上途絶えています。
現時点では、2ドア、4ドア両方発売されるのか、発売される順序はどうなのかなど、詳しい情報は入っていません。
市場の動向を見て判断されることでしょう。
状況によっては、どちらも見送り!という可能性もなくはないでしょうから、今後もスポーツカーの市場が盛り上がることを願うばかりです。
この他、ロータリーエンジンは、きたる電動化時代の発電機(レンジエクステンダー)用としても活用が見込まれています。
また新しい情報が入りましたら、更新します。
車の買い換えを検討中の方へ
お得に車を買い換えるには、今乗っている車をいかに高く売るかが大切です。以下のリンクから、自分の車が最高いくらで売れるのかを知ることができます。
>>あなたの愛車、今いくら? 30秒で完了無料査定
中古車相場が高騰中のため、今がチャンスです。
必ず売らないといけないということはありませんし、もちろん無料なので、一度試してみてください。