カローラツーリングに、2.0Lエンジンを搭載した特別仕様車、ACTIVE RIDE(アクティブライド)が設定されました。
このページでは、カローラツーリング特別仕様車、ACTIVE RIDEの発売日、特別装備、エンジン、価格など、最新情報を紹介します。
もくじ
カローラツーリング特別仕様車、ACTIVE RIDEの発売日
カローラツーリング特別仕様車、ACTIVE RIDEの発売日は、2021年4月19日です。
4月2日から注文受付がはじまっています。
この特別仕様車は、限定500台となっています。
昨年発売された2.0Lエンジンを搭載した特別仕様車、2000Limitedは、注文受付開始から1週間程度で完売したようなので、今回もすぐに完売してしまう可能性が高いです。
気になる方は、早めにディーラーへ確認することをおすすめします。
カローラツーリング特別仕様車、ACTIVE RIDEのデザイン
カローラツーリング特別仕様車、ACTIVE RIDEのデザインを紹介します。
カローラツーリング特別仕様車、ACTIVE RIDEは、アクティブさを強調した、ちょっとアウトドアテイストなデザインとなっています。
ブラックのアルミホイールで、足元は引き締まった印象となっています。
前後のバンパーにはブラックがアクセントとして入っています。
ダークグレーメタリック塗装のルーフレールも採用されています。
インテリアには、オレンジやシルバーのアクセントが入っており、アクティブさ、スポーティーさが表現されています。
スポンサーリンク
カローラツーリング特別仕様車、ACTIVE RIDEのボディカラー
カローラツーリング特別仕様車、ACTIVE RIDEのボディカラーは、全部で4色です。
<モノトーン>
・アーバンカーキ
・ブラックマイカ
・ホワイトパールクリスタルシャイン
<ツートンカラー>
(ルーフカラー✕ボディカラー)
・ブラックマイカ✕アーバンカーキ
カローラツーリング特別仕様車、ACTIVE RIDEの特別装備
カローラツーリング特別仕様車、ACTIVE RIDEの特別装備は、以下のとおりです。
・フロントバンパー✕リヤバンパー(2トーン)
・ロッカーモール(2トーン/専用ロゴ)
・215/45R17タイヤ&17インチアルミホイール(ブラック塗装)
・ルーフレール(ダークグレーメタリック塗装)
・サイドターンランプ付オート電動格納式リモコンドアミラー(ブラックマイカ)
・専用チューニング前後サスペンション
・オプティトロン3眼メーター+7インチカラーマルチインフォメーションディスプレイ
・ACTIVE RIDE専用ロゴ
・ナノイーX
・本革巻き3本スポークステアリングホイール(シルバー加飾)
・パドルシフト
・ステアリングヒーター
・エアクリーンモニター
・スポーツシート(サテンメッキ加飾付)
・運転席、助手席シートヒーター
・ACTIVE RIDE専用ロゴ(ダッシュボード)
・オリジナルコースター
・9インチディスプレイオーディオ
・カラーヘッドアップディスプレイ
・イルミネーテッドエントリーシステム
・オレンジステッチ(インストルメントパネル、センターコンソール、シフトレバーブーツ、ステアリングホイール、ドアトリムショルダー、ドアアームレスト表皮、シート表皮、センターコンソールボックス)
・ブラインドスポットモニター+リヤクロストラフィックオートブレーキ
スポンサーリンク
カローラツーリング特別仕様車、ACTIVE RIDEのエンジン
カローラツーリング特別仕様車、ACTIVE RIDEには、2.0Lのダイナミックフォースエンジンが搭載されています。
<2.0Lダイナミックフォースエンジン>
最高出力・・・170ps/6600rpm
最大トルク・・・20.6kgf・m/4800rpm
通常のカローラツーリングには、1.8Lガソリンエンジンと、1.2Lターボエンジンが搭載されています。
<1.8Lエンジン>
最高出力・・・140ps/6200rpm
最大トルク・・・17.3kgf・m/3900rpm
<1.2Lターボエンジン>
最高出力・・・116ps/5200-5600rpm
最大トルク・・・18.9kgf・m/1500-4000rpm
燃費は、1.8Lエンジン搭載車が14.6km/L、1.2Lターボエンジン搭載車が15.8km/Lであるのに対し、この特別仕様車は16.6km/Lです。
2.0Lダイナミックフォースエンジンは、パワーがあり、なおかつ低燃費なので、その他のグレードにも設定してほしい。という声が多く、マイナーチェンジで通常のグレードにも設定されるのではないか。と予想されています。
カローラツーリング特別仕様車、ACTIVE RIDEの価格
カローラツーリング特別仕様車、ACTIVE RIDEの特別装備の価格は、2,660,000円です。
FFのみの設定となっています。
特別装備の内容が違うので同列に比較はできませんが、かつて販売されていた2.0Lエンジンを搭載した2000 Limitedは2,620,200円でしたから、それよりは4万円ほど高くなっています。
2020年の特別仕様車について気になる方は、こちらのページで詳しく紹介しています。

車の買い換えを検討中の方へ
お得に車を買い換えるには、今乗っている車をいかに高く売るかが大切です。以下のリンクから、自分の車が最高いくらで売れるのかを知ることができます。
>>あなたの愛車、今いくら? 30秒で完了無料査定
必ず売らないといけないということはありませんし、もちろん無料なので、一度試してみてください。
スポンサーリンク