2020年にフルモデルチェンジされるホンダのコンパクトカー、フィット。
特にハイブリッド車は、新しいハイブリッドシステムが採用されるということで、燃費に注目している方も多いのではないでしょうか。
このページでは、新型フィットハイブリッド(フィット4)のカタログ燃費、実燃費に関する情報を紹介します。
WLTCモード燃費はトヨタの新型ヤリスと。JC08モード燃費は現行フィット3と比較してみましょう。
もくじ
新型フィット4ハイブリッドのWLTCモード燃費
新型フィット4ハイブリッドのWLTCモード燃費は、29.4km/Lです。
(最も燃費が良いBASICグレードのもの。フィット3、ヤリスも基本的にもっとも燃費の良いグレードで比較します。)
新型ヤリスとWLTCモード燃費を比較すると、トヨタ・新型ヤリスハイブリッドのWLTCモード燃費は、最も燃費の良いグレードで36.0km/Lです。
燃費では、新型ヤリスの圧勝になりそうですね。
新型フィット4ハイブリッドのJC08モード燃費
新型フィット4ハイブリッドは、WLTCモード燃費だけでなく、JC08モード燃費も発表されています。
新型フィット4のJC08モード燃費は、最も燃費の良いグレードで38.6km/Lです。
先代フィット3とJC08モード燃費を比較すると、先代フィットの燃費は、最も燃費の良いグレードで37.2km/Lですから、1km/L程度、率にして3%ほどの向上にとどまっています。
新しいハイブリッドシステム搭載ということで燃費の大幅アップに期待していた方も多いかもしれませんが、燃費はそれほど大きく向上しているというわけではなさそうです。
新型フィットハイブリッドの実燃費は、現行型よりも約1割向上する?
知人から聞いた情報によると、新型フィットの実燃費は、現行型よりも1割くらい向上する。ということです。
JC08モードの直接的な比較では3%ほどしか向上していませんでしたが、実燃費はそれ以上に向上しているようです。
既に当サイトでも紹介しているように、新型フィットには、e:HEVという2モーターの新しいハイブリッドシステムが搭載されます。
現行フィットハイブリッドの実燃費は、23km/L程度
さて、新型フィットハイブリッドの実燃費が現行型よりも約1割向上するということで、実燃費は一体どれくらいになるんだ?ということですが、まず、現行フィットハイブリッドの実燃費を知る必要があります。
実燃費の情報サイト、e燃費によると、現行フィットハイブリッドの実燃費は、グレードによって違いがあるものの、FF車で約23km/Lとなっています。
ここから1割向上するとなると、新型フィットハイブリッドの実燃費は、25km/L程度になるということですね。
車の買い換えを検討中の方へ
お得に車を買い換えるには、今乗っている車をいかに高く売るかが大切です。以下のリンクから、自分の車が最高いくらで売れるのかを知ることができます。
>>あなたの愛車、今いくら? 30秒で完了無料査定
中古車相場が高騰中のため、今がチャンスです。
必ず売らないといけないということはありませんし、もちろん無料なので、一度試してみてください。