発売から1ヶ月で45,000台もの受注を集め、大人気の新型ハリアー。
月販目標台数の約15倍もの受注を集めています。フルモデルチェンジ直後は月販目標台数を超えるのは当たり前ですが、10倍以上というのは、大人気車の証です。
このページでは、ハリアーの人気のカラー、グレードオプションは何なのか、ランキング形式で紹介します。
あくまで独自に調査した結果ですが、参考にしてもらえればと思います。
もくじ
新型ハリアー、人気カラーランキング
まずは、新型ハリアーの人気カラーをランキング形式で紹介します。
1位 プレシャスブラックパール
2位 ホワイトパールクリスタルシャイン
3位 ブラック
4位 スティールブロンドメタリック
5位 センシュアルレッドマイカ
6位 ダークブルーマイカメタリック
7位 スレートグレーメタリック
プレシャスブラックパール、ホワイトパールクリスタルシャイン、ブラックの3色で6~7割を占めています。
ダークブルーマイカメタリックとスレートグレーメタリックは、それぞれ数%程度しかありません。
新型ハリアー、人気グレードランキング
次に、新型ハリアーの人気グレードランキングを紹介します。
1位 Z
2位 Zレザーパッケージ
3位 Gレザーパッケージ
4位 G
5位 S
上級グレードに人気が集中しています。
試乗をする前に購入する人たちは、比較的お金に余裕のある層が多く、発売当初は上位グレードに人気が集中する傾向にあります。
今後は、Gグレードの割合が高くなってくると思われます。
新型ハリアー、人気オプションランキング
次に、新型ハリアーの人気オプションランキングを紹介します。(サイドバイザーやフロアマットなど、簡単に後付けできるものは省略しています。)
1位 エントリーナビキット
新型ハリアーには、ディスプレイオーディオが標準装備となっているので、66,000円のエントリーナビキットを選択するだけで、カーナビ化することができます。
エントリーナビキットを選択すると、バックカメラや、ステアリングスイッチもついてきます。
2位 アクセサリーコンセント
アクセサリーコンセントは、ガソリン車には100V/100Wのものが。ハイブリッド車には、100V/1500Wのものがつきます。
ハイブリッド車の方が容量が大きいので、ハイブリッド車の方で、より人気のオプションです。
3位 パノラミックビューモニター
パノラミックビューモニターは、車の前後左右に設置されたカメラ映像をつなぎ合わせ、車を上から見た映像、側面の映像、左右の映像を映すことができるものです。
4位 調光パノラマルーフ
調光パノラマルーフは、障子に差し込む柔らかい光を実現するために新しく開発されたサンルーフです。
ガラスの透明度を変えることで、光の透過具合を調節することができます。
ただし、調光パノラマルーフを選択すると、納期が長くなってしまいます。(1ヶ月~2ヶ月程度)
5位 スペアタイヤ
ハリアーに限らず、最近の車はスペアタイヤがオプションで、パンク修理キットが標準になっている車が多いです。
それでも念の為、スペアタイヤを選択する方が一定数います。
パワートレインの割合
新型ハリアーには、2.0Lガソリン車と、2.5Lハイブリッド車があります。
それぞれの比率は、6:4くらいでガソリン車の方が多くなっているようです。
発売当初は、高グレード、高いパワートレインの比率が高く、徐々に下がっていく傾向にあります。
ハリアーは、ガソリン車とハイブリッド車の価格差が比較的大きいので、今後はガソリン車:ハイブリッド車=7:3~8:2くらいに落ち着いてくるものと思われます。
車の買い換えを検討中の方へ
お得に車を買い換えるには、今乗っている車をいかに高く売るかが大切です。以下のリンクから、自分の車が最高いくらで売れるのかを知ることができます。
>>あなたの愛車、今いくら?最短30秒で完了無料査定【PR】
中古車相場が高騰中のため、今がチャンスです。
必ず売らないといけないということはありませんし、もちろん無料なので、一度試してみてください。
新型ハリアー関連記事


