半導体不足により、中古車相場が高騰中です。
下取りよりも数十万高く売れることも珍しくありません。一度、査定をしてみてください!

2019年~2020年以降 自動車のモデルチェンジ情報 一覧ページ

このページでは、今後モデルチェンジが予想されている車を一覧形式で紹介します。

2019年頃モデルチェンジが予想されている車

トヨタ・カローラセダン、カローラツーリング

【フルモデルチェンジ】

新型カローラセダン、新型カローラツーリングの発売日は、2019年9月17日です。

カローラアクシオがカローラセダンに。カローラフィールダーがカローラツーリングと名前を変えてフルモデルチェンジされます。

3ナンバーになることや、TNGAプラットフォームが採用されるなど、カローラ史上最大のモデルチェンジとなります。

【カローラツーリング マイナーチェンジ(一部改良)2022】1.5Lエンジン搭載、ハイブリッド刷新。変更点、価格など。MT廃止か。
【新型カローラセダン カローラアクシオ 比較】どう変わった?サイズ、エンジン、価格、予防安全性能など

マツダ・CX-30

【新型車】

新型CX-30は、2019年9月20日に発売されました。

CX-30は、CX-3とCX-5の間を埋めるSUVです。

先日発売された新型アクセラと同じく、新しいプラットフォームを採用し、SKYACTIV-Xエンジンも搭載されます。

【新型 CX-30 2022】一部改良を実施。変更点、価格など、最新情報を紹介。マイルドハイブリッド採用

スバル・インプレッサ

【マイナーチェンジ】

新型インプレッサのマイナーチェンジは、2019年10月10日に実施されました。

3回目の年次改良(大幅改良、マイナーチェンジ)で、デザインが変更されます。

また、アイサイトが進化して、アイサイト・ツーリングアシストが搭載されます。

【新型 インプレッサ 納期最新情報】価格、日本発売日、デザイン、サイズなど。1.6Lエンジンは廃止

ホンダ・フリード

【マイナーチェンジ】

ホンダのコンパクトミニバン、フリードは、2019年10月18日に発売されました。

マイナーチェンジで、フロントマスクがちょっとイメージチェンジされます。

1.0Lターボエンジンが搭載されるのでは?といわれていましたが、それはなく、パワートレインに変更はありません。

フリードCROSSTAR(クロスター)という、クロスオーバーテイストのモデルが新しく設定されます。

【新型 フリード マイナーチェンジ】発売日、外装、内装、スペック、価格予想
【新型フリード CROSSTAR(クロスター)】特徴、違い、価格を紹介!最低地上高は?

スバル・レガシィB4、レガシィアウトバック

【年次改良】

新型レガシィB4、新型レガシィアウトバックは、2019年11月8日に発売されました。

現行モデル最後の年次改良で、F型となります。

B4、アウトバック両方に、B-SPORTという新グレードが設定されます。

【新型 レガシィB4/アウトバック 最新情報】F型の発売日、デザイン、価格、変更点を紹介

トヨタ・C-HR

【マイナーチェンジ】

新型C-HRのマイナーチェンジは、2019年10月18日に実施されました。

デザインの変更と、ターボエンジンにはMT車も設定されるようです。

【C-HR マイナーチェンジ 最新情報】違い、変更点は?デザイン画像、価格、燃費など

トヨタ・ライズ、ダイハツ・ロッキー

【新型車】

新型ライズ、新型ロッキーは、2019年11月5日に発売されました。

ダイハツが製造を担当するコンパクトSUVで、トヨタとしては、C-HRよりもコンパクトな、最小のSUVとなります。

【ライズ ハイブリッド/ガソリン 納期最新情報】2023年5月時点。早まる気配なし。ライズスペース登場か。ライズハイブリッド4WDの予定は?

トヨタ・グランエース

【新型車】

グランエースの発売日は、2019年12月16日です。

グランエースは、海外向けの新型ハイエースがベースの高級ワゴンです。

アルファード・ヴェルファイアよりも大きなボディで、6人乗りと8人乗りがラインナップされます。

アルファード・ヴェルファイアのエグゼクティブラウンジ並の豪華なシートが魅力の車で、ホテルなどの送迎に使われることを想定した車です。

【新型 グランエース 最新情報】価格は620万円~!発売日は12月16日!サイズ、デザイン、エンジンなど

2020年頃モデルチェンジが予想されている車

ホンダ・フィット

【フルモデルチェンジ】

新型フィットの発売日は、2020年2月頃と予想されています。

現行フィットはハイブリッドシステム(トランスミッション)に不具合が多発していたため、他車で採用されていて不具合のない、i-MMDという新しいハイブリッドシステムが搭載されます。

フィットにも、フリードと同じく、CROSSTAR(クロスター)というクロスオーバー風のモデルが設定されるとみられています。

https://newcar-magazine.com/blog-entry-514.html

トヨタ・ヴィッツ(ヤリス)

【フルモデルチェンジ】

新型ヴィッツの発売日は、2020年初頭と予想されています。

TNGAプラットフォーム(GA-Bプラットフォーム)を採用し、走りや乗り心地が大きく向上することに期待されています。

【新型 ヤリス 2023年2月 納期最新情報】マイナーチェンジは、いつ?2023年との予想。電動パーキングブレーキ採用の可能性。

ホンダ・アコード

【フルモデルチェンジ】

新型アコードの発売日は、2020年初頭です。

新型アコードは、軽量化されたボディに、パワーアップしたハイブリッドシステムが搭載されます。

【新型 アコードハイブリッド 日本発売情報】発売日、画像、サイズ、燃費、価格、評価など、最新情報!

スズキ・ハスラー

【フルモデルチェンジ】

新型ハスラーの発売日は、2020年初頭と予想されています。

新型ハスラーは、新しいプラットフォーム、ハーテクトの採用や、ソリオやスイフトに採用されている、より出力の強いハイブリッドシステムが搭載されると予想されています。

日産・ジューク

【フルモデルチェンジ】

新型ジュークの発売日は、2020年初頭と予想されています。

2010年から、9年間フルモデルチェンジされていなかったジュークですが、プロパイロットが搭載されるなど、大きく進化します。

https://newcar-magazine.com/blog-entry-833.html

日産・エクストレイル

【フルモデルチェンジ】

新型エクストレイルの発売日は、2020年春頃と予想されています。

新型エクストレイルは、ハイブリッドがe-POWERに置き換わることや、プラグインハイブリッドの投入が期待されています。

【エクストレイル 新型 納期最新情報 2023年4月】受注停止中→受注再開!納期短縮は、まだか。価格、燃費、サイズ、内装など

日産・デイズルークス

【フルモデルチェンジ】

新型デイズルークスの発売日は、2020年初頭と予想されています。

新型デイズと同じく、ハイブリッドや、プロパイロットの採用など、大きく進化します。

【新型 ルークス マイナーチェンジ 2023】価格予想、変更点、デザイン、カラー、グレード、装備など、最新情報、予想情報

トヨタ・ランドクルーザー

【フルモデルチェンジ】

新型ランドクルーザーの発売日は、2020年夏と予想されています。

ついに、ランドクルーザーにもハイブリッドが投入されるようです。

ホンダ・Honda e

【新型車】

Honda eの発売日は、2020年中と予想されています。

Honda eは、ホンダのコンパクトな電気自動車です。

【電気自動車 ホンダe 最新情報】受注再開は、いつ?日本発売日、サイズ、スペック、価格、デザイン、カラー、航続距離、内装など