トヨタのミニバン3兄弟、ノア、ヴォクシー、エスクァイアが、一部改良で、デザインの変更と、グレードの削減が実施されます。
このページでは、ノア、ヴォクシー、エスクァイアの一部改良に関する情報を紹介します。
もくじ
一部改良発売日は、2020年4月27日
一部改良モデル、ノア、ヴォクシー、エスクァイアの発売日は、2020年4月27日です。
ノア、ヴォクシー、エスクァイアは、2021年にもフルモデルチェンジされると予想されています。
フルモデルチェンジ情報は、こちらのページで紹介しています。

グレード構成の変更
ヴォクシーのグレード構成
ヴォクシーには、標準グレード(X、V)と、エアログレード(ZS)がありますが、今回の改良で、標準グレードが廃止されます。
【現在のヴォクシーのグレード構成】
・X
・V
・ZS
・ZS 煌Ⅱ
・ZS GR SPORT
・HYBRID X
・HYBRID V
・HYBRID ZS
・HYBRID ZS 煌Ⅱ
【新型ヴォクシーのグレード構成】
・ZS
・ZS 煌Ⅱ
・ZS GR SPORT(?)
・HYBRID ZS
・HYBRID 煌Ⅱ
エスクァイアのグレード構成
エスクァイアには、大きく分けてSiとGiの2グレードが設定されていますが、Siグレードが廃止されます。
【現行エスクァイアのグレード構成】
・Xi
・Gi
・Gi Premium Package
・Gi Premium Package Black Tailored
・HYBRID Xi
・HYBRID Gi
・HYBRID Gi premium Package
・HYBRID Gi Premium Package Black Tailored
【新型エスクァイアのグレード構成】
・Gi
・Gi Premium Package
・Gi Premium Package Black Tailored
・HYBRID Gi
・HYBRID Gi premium Package
・HYBRID Gi Premium Package Black Tailored
ノアは、グレード構成に変更なし
グレードが削減されるヴォクシー、エスクァイアに対して、ノアはグレード構成には手が加えられません。
・X
・G
・Si
・Si W✕B
・Si GR SPORT
・HYBRID X
・HYBRID G
・HYBRID Si
・HYBRID Si W✕B
その他(デザイン等)の変更点
その他、デザイン等の変更点はとても少なく、
・オートライト機能の変更
・リヤコンビランプカバーのデザイン変更(スモーク化)
・エンブレムをトヨタマークに統一
くらいになると予想されています。
ノアに統合する準備か
ノア、ヴォクシー、エスクァイアは、フルモデルチェンジ後、車種が統合されるといわれています。
最も歴史のあるノアに統合されるのか、販売台数が多いヴォクシーに統合されるのか?といわれていましたが、今回のグレード再編を見る限り、ノアに統合されそうですね。
フルモデルチェンジに関する情報は、こちらのページで更新していきます。
