プジョー408が、フルモデルチェンジで大きく生まれ変わりました。
このページでは、新型プジョー408のデザイン、サイズ、エンジンなど、最新情報を紹介します。
もくじ
新型プジョー408、日本発売はあるのか
先代プジョー408は、新興国を中心に販売されており、日本では販売されていませんでした。
2023年初頭の発売予定で、まずはフランスの工場向けに生産し、その後中国の工場で生産されることが発表されています。
新型プジョー408は、グローバルモデルとして幅広い地域で展開するとのことです。
現時点では、日本発売に関するアナウンスはありませんが、日本発売の期待も持てます。
新型プジョー408のデザイン
新型プジョー408のデザインを紹介します。
出典https://www.media.stellantis.com(2022/6/22)
先代プジョー408は一般的なセダンスタイルでしたが、新型プジョー408は、クーペ風SUVのようなデザインに、大きく生まれ変わりました。
フロントグリルのデザインが、とても先進的かつ迫力があります。
アルミホイールは、20インチを採用しています。
荷室容量は536Lで、後部座席を倒すと1611Lになります。
スポンサーリンク
新型プジョー408のサイズ
新型プジョー408のサイズは、全長は4,690mm、全高は1,480mm、ホイールベースは2,790mmです。
プジョー308SWのサイズは、全長4,655mm✕全幅1,850mm✕全高1,485mmです。
新型プジョー408は、全高が高いように見えますが、308SWと同程度です。
新型プジョー408のエンジン
新型プジョー408には、ハイブリッドが2種類、ガソリンエンジンが1種類ラインナップされます。
最高出力は、ハイブリッド車は180hp(182ps)と225hp(228ps)、ガソリン車は130hp(131ps)です。
全て、8ATです。
遅れて、EVも投入されることが予告されています。
新型プジョー408の先進機能
この他、6台のカメラと9台のレーダーが採用され、最新の運転支援機能、予防安全機能が搭載されるとのことです。
現時点で発表されているのは、以下の4つの機能ですが、もう少し充実するはずです。
・アダプティブクルーズコントロール
・ナイトビジョン
・ブラインドスポットモニタリング
・後方車両接近警報
日本発売や価格など、あたらしい情報が入りましたら、また更新します。
車の買い換えを検討中の方へ
お得に車を買い換えるには、今乗っている車をいかに高く売るかが大切です。以下のリンクから、自分の車が最高いくらで売れるのかを知ることができます。
>>あなたの愛車、今いくら? 30秒で完了無料査定
中古車相場が高騰中のため、今がチャンスです。
必ず売らないといけないということはありませんし、もちろん無料なので、一度試してみてください。
スポンサーリンク