新型エクストレイルは、エントリーグレードは比較的価格が抑えられ、上級グレードは装備が充実、高い質感を実現した内容となっています。
このページでは、新型エクストレイルのグレード構成、装備に関する最新情報を紹介します。
もくじ
新型エクストレイルのグレード構成、価格
新型エクストレイルには、S、X、Gの3グレードを基本として、エクストリーマーX、オーテックが設定されます。
<新型エクストレイルの価格>
S(FF)・・・3,198,800円
S(4WD)・・・3,479,300円
X(FF)・・・3,499,100円
X(4WD)・・・3,799,400円
X(4WD、3列)・・・3,930,300円
G(FF)・・・4,298,800円
G(4WD)・・・4,499,000円
エクストリーマーX(4WD)・・・4,129,400円
エクストリーマーX(4WD、3列)・・・4,260,300円
オーテック(FF)・・・4,205,300円
オーテック(4WD)・・・4,467,100円
オーテック(4WD、3列)・・・4,598,000円
オーテックアドバンスドパッケージ(FF)・・・4,846,600円
オーテックアドバンスドパッケージ(4WD)・・・5,046,800円
新型エクストレイル、グレードの違い1:Sグレード
まずは、新型エクストレイル、Sグレードの主な装備を紹介します。
・18インチアルミホイール
・スーパーUV&IRカットグリーンガラス
・遮音ガラス
・LEDヘッドランプ
・本革巻ステアリング
・7インチドライブアシストディスプレイ
・左右独立オートエアコン
・運転席電動ランバーサポート
・インテリジェントキー
・4スピーカー
・電動パーキングブレーキ
・インテリジェントエマージェンシーブレーキ
・踏み間違い衝突防止アシスト
・フロント&バックソナー
・車線逸脱警報
・標識検知機能
・車線逸脱防止支援システム
・後側方車両検知警報
・後退時車両検知警報
・前方衝突予測警報
・ふらつき警報
Sグレードでも、十分に充実した装備が採用されています。
運転席のシート調整はマニュアルですが、電動ランバーサポートが採用されていることも特徴的です。
Sグレードでも、ロングドライブでの疲労の軽減が意識されています。
スポンサーリンク
新型エクストレイル、グレードの違い2:Xグレード
次に、新型エクストレイル、Xグレードの主な装備を紹介します。
Sグレードから追加、変更されている装備を紹介します。
・12.3インチデジタルメーター
・運転席パワーシート
・後側方衝突防止支援システム
・後側方車両検知警報
・後退時車両検知警報
・プロパイロット
Xグレードには、プロパイロットやデジタルメーター、運転席パワーシートなどが追加されます。
中間グレードのXですが、上級グレードと言っても良いくらいの装備内容となっています。
新型エクストレイル、グレードの違い3:Gグレード
次に、新型エクストレイル、Gグレードの主な装備を紹介します。
Xグレードから追加、変更されている装備を紹介します。
・19インチアルミホイール
・シーケンシャルウインカー
・ステアリングヒーター
・助手席パワーシート
・12.3インチナビ
・ヘッドアップディスプレイ
・運転席、助手席、後席独立オートエアコン
・ワイヤレス充電
・木目調加飾
・合成皮革シート表皮
・運転席、助手席シートヒーター
・リヤサンシェード
・6スピーカー
・プロパイロットパーキング
・インテリジェントアラウンドビューモニター
・インテリジェントルームミラー
・SOSコール
・ETC2.0
最上級グレードのGは、コネクティッドナビが標準装備となり、快適装備、先進機能も、とても充実しています。
新型エクストレイル、グレードの違い4:オーテック
次に、オーテックの特別装備を紹介します。
・オーテック専用フロントグリル
・オーテック専用フロントプロテクター
・オーテック専用リヤプロテクター
・オーテック専用ドアロアモール
・オーテック専用シグネチャーLED
・オーテックエンブレム
・サイドターンランプ付電動格納式リモコンドアミラー(メタル調フィニッシュ)
・LEDフォグランプ
・シグネチャーLEDポジションランプ
・ルーフレール
・リモコンオートバックドア
・専用20インチアルミホイール
・オーテック専用ブレックレザーシート
・オーテック専用ブラックドアトリム
・オーテック専用ブラックアッパートリム
・オーテック専用インストパット
・オーテック専用インストピンモール
・オーテック専用センターコンソールボックス
・オーテック専用ブラック本革巻ステアリング
・オーテック専用インストロアフィニッシャー
・オーテックエンブレム
・運転席、助手席パワーシート
・パーソナルドライビングポジションメモリーシステム
オーテックは、デザインに関する専用装備が中心ですが、リモコンオートバックドア、運転席助手席パワーシート、パーソナルドライビングポジションメモリーシステムといった快適装備も採用されています。
新型エクストレイル、グレードの違い5:エクストリーマーX
次に、エクストリーマーXの特別装備を紹介します。
・エクストリーマーX専用フロントグリル
・エクストリーマーX専用リヤアンダープロテクター
・エクストリーマーX専用フロントアンダープロテクター
・エクストリーマーX専用18インチアルミホイール
・エクストリーマーX専用ブラックルーフレール
・リヤLEDフォグランプ
・サイドターンランプ付電動格納式リモコンドアミラー(グロスブラック)
・リモコンオートバックドア
・エクストリーマーX専用グロスブラックアウトサイドドアハンドル
・防水シート
・運転席、助手席パワーシート
・パーソナルドライビングポジションメモリーシステム
エクストリーマーXも、デザインに関する専用装備が中心ですが、オーテック同様、リモコンオートバックドア、運転席助手席パワーシート、パーソナルドライビングポジションメモリーシステムといった快適装備も採用されています。
新型エクストレイルは、エントリーグレードは比較的良心的な価格でありながら、上位グレードは質感が高く、ハリアーの上位グレードにも対抗できるような内容となっています。
新型エクストレイルのデザイン、サイズなど基本的な情報は、こちらのページで紹介しています。


車を高く売る方法。買い替え検討中の方へ
少ない負担で車を買い換えるには、今乗っている車をいかに高く売るかが大切です。下のリンクは、私がおすすめしている一括査定サービスです。自分の車が最高いくらで売れるのかを知ることができます。
>>最短30秒で入力完了!愛車の最高価格が分かる♪
金額に納得がいかなければ、必ず売らないといけないということはありません。無料ですから、一度試してみてください。
スポンサーリンク