半導体不足により、中古車相場が高騰中です。
下取りよりも数十万高く売れることも珍しくありません。一度、査定をしてみてください!

新型タントの燃費は、実燃費重視!WLTCモード燃費、先代タントの実燃費から計算してみた【NA、ターボ】

7月9日に発売された、ダイハツ・新型タント。

カタログ燃費(JC08モード燃費)の数字を見てみると、先代モデルよりも悪くなっています。

ただ、新型タントは、カタログ燃費よりも実燃費重視で、実燃費は先代モデルよりも10%~20%向上しているということです。

新型タントの実燃費の情報はまだ少ないので、実燃費がどれくらいになるのか、計算してみたいと思います。

先代タントの燃費から計算してみる

さきほどもお伝えしたとおり、新型タントの実燃費は、先代モデルよりも10%~20%向上しているということです。

10%なのか20%なのかで大きな違いですが、NAエンジン、ターボエンジンによって違うのか、細かいところまではわかりません。

ここは、間を取って15%向上しているものとして計算をしてみましょう。

先代タントの実燃費は、NAエンジンが16.8km/L、ターボエンジンが15.9km/Lです。

15%向上しているとして、1.15をかけると、

新型タントの実燃費は、NAエンジンが19.3km/L、ターボエンジンが18.3km/L程度ということになります。

WLTCモード燃費から計算してみる

新型タントでは、より実燃費に近い、WLTCモード燃費が公開されています。

WLTCモード燃費は、実燃費とほぼ同じ数値、悪くても9掛けくらいの数字が出るカタログ燃費です。

新型タントのWLTCモード燃費は、以下の数値です。

NAエンジン・・・21.2km/L
市街地モード18.4km/L
郊外モード22.8km/L
高速道路モード21.6km/L

ターボエンジン・・・20.0km/L
市街地モード17.5km/L
郊外モード21.4km/L
高速道路モード20.4km/L

これに、0.9をかけてみると、NAエンジンは19.1km/L、ターボエンジンは18km/Lということになります。

さきほど計算した、先代タントの実燃費から計算した数値と、ほぼ同じ数値になりました。

おそらく、新型タントの実燃費は、NAエンジンで19km/L程度、ターボエンジンで18km/L程度は出るのではないでしょうか。

他のスーパーハイトワゴンの実燃費は?

さて、新型タントの実燃費は、NAエンジンで19km/L程度、ターボエンジンで18km/L程度は出るだろう。と計算してみましたが、他のスーパーハイトワゴン、「N-BOX」「スペーシア」「デイズルークス」の実燃費はどれくらいなのでしょうか。

紹介しておきます。

<N-BOX>
NAエンジン・・・18.7km/L
ターボエンジン・・・17.6km/L

<スペーシア>
NAエンジン・・・19.4km/L
ターボエンジン・・・16.6km/L

<デイズルークス>
NAエンジン・・・16.8km/L
ターボエンジン・・・15.8km/L

実燃費は、スペーシア>新型タント>N-BOX>デイズルークスという順番になると予想することができます。

スペーシアはハイブリッドシステムを搭載しているので燃費がよく、デイズルークスは、燃費偽装問題があったので悪いということで、大方皆さんの予想通りなのではないでしょうか。

関連記事

【新型 タント 2019】フルモデルチェンジ!カタログ情報まとめ。デザイン、燃費、価格など
新型タントの、ミラクルウォークスルーパッケージを解説!機能、オプション価格など

車の買い換えを検討中の方へ

お得に車を買い換えるには、今乗っている車をいかに高く売るかが大切です。

以下のリンクから、自分の車が最高いくらで売れるのかを知ることができます。

>>あなたの愛車、今いくら? 30秒で完了無料査定
中古車相場が高騰中のため、今がチャンスです。

必ず売らないといけないということはありませんし、もちろん無料なので、一度試してみてください。