ホンダから、ヴェゼルよりもコンパクトなSUV、WR-Vが発売されるといわれています。
このページでは、WR-Vの日本発売日、サイズ、パワートレイン、価格予想など、最新情報を紹介します。
もくじ
WR-Vの日本発売日
WR-Vの日本発売日は、2021年後半になると予想されています。
ちなみに、車名は、WR-Vになるとか、ZR-Vになるとか、全く新しい車名になるとかいわれていますが、とりあえずWR-Vと表記します。
WR-Vのサイズ
WR-Vのサイズは、全長3,995mm✕全幅1,695mm✕全高1,600mm程度の、5ナンバーサイズになると予想されています。
トヨタから発売された5ナンバーサイズのSUV、ライズが大人気となっており、それに対抗するために投入されるといわれています。
ライズのサイズ
全長3,995mm✕全幅1,695mm✕全高1,620mm
WR-Vのパワートレイン
WR-Vには、海外のシビックに搭載されている、1.0Lターボエンジンが搭載されると予想されています。
<1.0Lターボエンジン>
最高出力・・・129ps/5500rpm
最大トルク・・・18.4kgf・m/1700-4500rpm
ライズにも1.0Lターボエンジンが搭載されていますが、それよりもかなりパワフルです。
<ライズの1.0Lターボエンジン>
最高出力・・・98ps/6000rpm
最大トルク・・・14.3kgf・m/2400-4000rpm
WR-Vのデザイン
新型WR-Vのデザインがどうなるかは、まだ詳しい情報は入っていません。
ただ、新型フィットがベースになると予想されています。
海外で販売されているWR-Vのデザインを見てみると、サイドやインテリアに、先代フィットとの共通点が多いということがわかります。
ホンダのコンパクトSUVについて新しい情報がはいりましたら、また更新します。
新型フィットにCROSSTARグレードが設定されたことで、フィットクラスのSUVは販売されないんじゃいか。ともいわれていましたが、ライズの大成功により、少し遅くなるものの、発売されるだろう。という味方が有力なっています。
そんなトヨタは、ライズとC-HRの間に、ヤリスクロスという新しいSUVを設定します。

車の買い換えを検討中の方へ
お得に車を買い換えるには、今乗っている車をいかに高く売るかが大切です。以下のリンクから、自分の車が最高いくらで売れるのかを知ることができます。
>>あなたの愛車、今いくら? 30秒で完了無料査定
中古車相場が高騰中のため、今がチャンスです。
必ず売らないといけないということはありませんし、もちろん無料なので、一度試してみてください。