先日発売されたばかりの新型ノートですが、上位モデルにあたる、ノートオーラが発売されるようです。
このページでは、新型ノートオーラの発売日、デザイン、サイズ、パワートレイン、価格など、最新情報、予想情報を紹介します。
もくじ
新型ノートオーラの発売日
新型ノートオーラの発売日は、2021年3月下旬と予想されています。
新型ノートは、2020年12月に発売されましたが、2021年2月にはオーテックと4WDが追加されるなど、追加モデルが目白押しです。
新型ノートオーラのデザイン
新型ノートオーラのデザインは、既に発売されている新型ノートとそれほど大きくは変わらないと予想されています。
新型ノート
出典https://global.nissannews.com
フロントバンパーには、メッキ加飾、ピアノブラック加飾の追加による質感の向上。
サイドは、フェンダー(タイヤの上あたり)の盛り上がり等によって、ワイド感が演出されると予想されています。
リヤは、ブレーキランプがLED化され、テールランプは2本のライン状に発光するようになっているようです。
テスト走行の様子が撮影されていますが、フェンダー部分の盛り上がりと、LEDのブレーキランプを確認することができます。
途中の信号待ちで見かけた車両
形からして日産の新型ノート? pic.twitter.com/9Q7bPes59h— 佐藤 慎哉@保護ねこと暮らしてます🐾 (@tsukune0503) January 8, 2021
インテリアでは、12.3インチのフルデジタルメーターが標準装備になると予想されています。
新型ノートでは、オプションを選択しても9インチなので、より見やすく、先進的なインテリアとなります。
カラーに関しては、ツートンカラーが充実する。という話を聞いてきたのですが、メモした紙を紛失してしまったので、見つかったら紹介します。
スポンサーリンク
新型ノートオーラのサイズ
新型ノートオーラのサイズは、全長4,050mm✕全幅1,730mm✕全高1,520mm程度になると予想されています。
ボディ自体はノートと共有となるでしょうから、バンパーやフェンダー部分が、より抑揚のあるデザインになることで、サイズが違ってきているものと思われます。
新型ノートは、3ナンバーサイズになる!と前々から言われており、私もそのように聞いていたのですが、先日発売されたノートは5ナンバーサイズで、「あれ?」と思っていましたが、それは、ノートオーラのことだったようです。
新型ノートオーラのパワートレイン
新型ノートオーラも、ノートと同じく、e-POWERのみとなりますが、モーター出力がアップすると予想されています。
<ノートオーラのモータースペック>
最高出力・・・136ps
最大トルク・・・30.6kgf・m
<新型ノートのモータースペック>
最高出力・・・116ps
最大トルク・・・28.6kgf・m
20psもパワーアップしているので、パワフルな走りを楽しむことができるかと思います。
新型ノートオーラの燃費
新型ノートオーラの燃費は、パワフルなモーターが搭載されるということもあり、新型ノートよりも1割程度悪くなると予想されています。
<新型ノートオーラ予想燃費>
WLTCモード燃費・・・26km/L程度
スポンサーリンク
新型ノートオーラの装備
新型ノートオーラの装備は、上位モデルにふさわしく、色々と充実してきます。
新型ノートオーラに予想されている装備を紹介します。
新型ノートのXグレードとは違う点、追加されている点を紹介します。
・アルミホイール
・LEDヘッドランプ
・シーケンシャルウインカー
・12.3インチフルデジタルメーター
新型ノートのXグレードではオプションだった、アルミホイールやLEDヘッドランプが標準装備になると予想されています。
プロパイロットは、新型ノートと同様、オプションとして設定される模様です。
新型ノートオーラの価格
新型ノートオーラの価格は、新型ノート Xグレードよりも30万円ほど高くなると予想されています。
新型ノート、Xグレードの価格は218万円なので、250万円程度になるでしょう。
ノートオーラは、ノートメダリストや、かつてのティーダに相当するような、上位モデルです。
新型ノートは、上級グレードのXでも、少し装備が物足りないような感じでしたが、こちらが本当の上級グレードで、Xグレードは実質中間グレードだと考えれば、納得です。
また新しい情報が入りましたら、更新します。
車の買い換えを検討中の方へ
お得に車を買い換えるには、今乗っている車をいかに高く売るかが大切です。以下のリンクから、自分の車が最高いくらで売れるのかを知ることができます。
>>あなたの愛車、今いくら? 30秒で完了無料査定

必ず売らないといけないということはありませんし、もちろん無料なので、一度試してみてください。
スポンサーリンク