半導体不足により、中古車相場が高騰中です。
下取りよりも数十万高く売れることも珍しくありません。一度、査定をしてみてください!

新型レクサスGX550 日本発売、日本導入は、あるのか。発売時期、エンジン、サイズ、価格など、最新情報、予想情報

GX550という名称が商標出願されたことから、新型レクサスGXが、日本にも投入されるのではないか。と話題になっています。

レクサスGXは、ランドクルーザー・プラドのレクサス版です。

このページでは、レクサスGXの発売時期、サイズ、エンジン、価格など、フルモデルチェンジに関する最新情報、予想情報を紹介します。

GX550という名称が商標出願中

GX550という名称が、日本でも商標出願されていることが判明し、日本にもレクサスGXが投入されるのではないか。と話題になっています。

レクサスは、ディーゼルエンジン搭載車は末尾にd、ハイブリッド車は末尾にhがつきますから、GX550は、ガソリン車のNA、もしくはターボエンジンであると予想することができます。

今現在、レクサスで550を名乗る車はありませんが、ランドクルーザー300系/新型レクサスLXに搭載されているV6、3.5Lツインターボエンジンの出力を若干落としたエンジンが搭載されると予想されています。

新型レクサスLXは、LX600を名乗っていますから、ここから1割程度出力を落としたものが搭載されるのではないでしょうか。

<V6 3.5Lツインターボエンジン>
最高出力・・・415ps/5200rpm
最大トルク・・・66.3kgf・m/2000-3600rpm

【追記】
その後、2022年4月に商標が登録されています。

 

新型レクサスGXの日本発売、日本導入は

レクサスGXの日本発売時期は、2023年~2024年以降と予想されています。

ランドクルーザープラドのフルモデルチェンジが2023年末~2024年に実施されると予想されており、それと同時期~少し後ということになるでしょう。

【新型 プラド フルモデルチェンジ予想、最新情報 2023~2024】いつ?180系?250系?デザイン、サイズ、価格予想など

レクサスGXは、ランドクルーザープラドの数カ月後にフルモデルチェンジされています。

ランドクルーザープラド(2002年10月)→レクサスGX(2002年11月)

ランドクルーザープラド(2009年9月)→レクサスGX(2009年11月)

【追記】
2023年1月に開催された東京オートサロンに、レクサスGSが出展されました。

レクサスGXの日本発売を示唆しているのではないかともいわれています。

新型レクサスGXのサイズ

新型レクサスGXのボディサイズは、現行モデルと同程度になると予想されています。

<レクサスGXのサイズ>
全長4,880mm×全幅1,885mm×全高1,875mm

プラドよりも、全長、全高が若干大きくなっています。

<ランドクルーザー・プラドのサイズ>
全長4,825mm✕全幅1,885mm✕全高1,850mm

新型レクサスGXの価格

GX550が日本で発売されるなら、価格は800万円程度~になると予想されています。

まだ1年以上先の話ですから、それほど詳しい情報は分かっていませんが、あたらしい情報が入りましたら、また更新します。

レクサスGXとは

レクサスGXは、日本では販売されていませんから、あまりピンと来ない方も多いでしょう。

現在海外で販売されている、現行レクサスGXをかんたんに紹介します。

エクステリアは、フロントにスピンドルグリルが採用されていますが、フロント以外はプラドにそっくりです。

インテリアも、プラドをベースに、各所の質感を向上させた。という形です。

エンジンには、ランドクルーザー200系に搭載されていた4.6Lガソリンエンジンが搭載されています。(出力は若干異なる)

<4.6Lエンジン>
最高出力・・・301ps
最大トルク・・・45.5kgf・m

価格は、アメリカでは55,425ドル~(日本円換算約640万円)販売されています。

車の買い換えを検討中の方へ

お得に車を買い換えるには、今乗っている車をいかに高く売るかが大切です。

以下のリンクから、自分の車が最高いくらで売れるのかを知ることができます。

>>あなたの愛車、今いくら? 30秒で完了無料査定
中古車相場が高騰中のため、今がチャンスです。

必ず売らないといけないということはありませんし、もちろん無料なので、一度試してみてください。