半導体不足により、中古車相場が高騰中です。
下取りよりも数十万高く売れることも珍しくありません。一度、査定をしてみてください!

新型 コペン 20周年特別仕様車設定!発売日、予約、価格予想など。フルモデルチェンジは、いつ?生産終了の噂も。

スポンサーリンク

ダイハツの軽スポーツカー、コペンが、20周年を迎えます。

このページでは、コペン20周年の情報と、フルモデルチェンジはされないのか?といった情報を紹介します。

コペンは、2022年で20周年。特別仕様車設定

コペンは、2022年6月19日で、20周年を迎えます。

20周年を記念して、特別仕様車が設定されることが発表されました。

全国限定1000台ということで、要注目です。

コペンの20周年に向けたスペシャルサイトも開設されています。

https://copen.jp/20th

【追記】
発表からわずか5日で1,000台に達したということで、受注が終了となりました。

コペン20周年特別仕様車の特別装備

コペン20周年特別仕様車には、以下のような特別装備が採用されます。

・専用MOMO製本革巻ステアリングホイール
・専用自発光式三眼メーター
・本革巻シフトノブ
・専用アイボリーインパネガーニッシュ
・専用スポーツシート(アイボリー)
・BBS製16インチアルミホイール
・専用LEDヘッドランプ
・専用エンブレム
・専用メッキアウターハンドル
・専用ドアトリム
・専用スカッフプレート
・専用補強(フロントブレース
・メッキインナードアハンドル
・メッキパーキングブレーキボタン
・メッキエアコンレジスターノブ
・フロントスーパーLSD(MT車のみ)

コペン20周年特別仕様車のカラー

コペン20周年特別仕様車には、以下の9色が設定されます。

・ブリティッシュグリーンマイカ
・リキッドシルバーメタリック
・パールホワイトⅢ
・ブライトシルバーメタリック
・ブラックマイカメタリック
・マタドールレッドパール
・トニコオレンジメタリック
・ジョーヌイエロー
・クリアブルークリスタルメタリック

コペン20周年特別仕様車の価格

コペン20周年特別仕様車の価格は、Cero Sよりも13万円ほど高くなると予想されています。

あたらしい情報が入りましたら、また更新します。

スポンサーリンク

継続生産車にも自動ブレーキが義務化

2021年11月から、新型車に自動ブレーキを搭載することが義務化されました。

それに伴って、新型車からはMT車がなくなる流れが加速しています。

2025年12月には、継続生産車にも自動ブレーキの搭載が義務化されます。

コペンのフルモデルチェンジは、あるのか?

現行コペンには、自動ブレーキをはじめとした予防安全機能、先進安全機能である「スマートアシスト」が搭載されていません。

この法規に対応するために、2022年~2023年にも、スマートアシストを搭載する改良が実施されるのではないか。という情報が出ています。

コペンにはMT車も設定されていますが、ダイハツのスマートアシストは、ハイゼット系など、MT車にも搭載されているので、その点はもんだいないでしょう。

自動ブレーキの義務化よりも少し早く、オートライトは、2021年に継続生産車でも義務化されました。

コペンも、それに合わせて2021年4月にオートライトが標準装備化されています。

スポンサーリンク

2025年に生産終了されるとの情報も

ただ、オートライトの標準装備化に比べると、自動ブレーキの標準装備化は、コストがかかります。

そのため、2025年12月の自動ブレーキ義務化の前に、生産終了されるのではないか。という情報もあります。

現行コペンは2014年に発売されており、2025年には、発売から11年が経過しています。

2025年には設計が古くなってしまっているため、高いコストをかけてまで自動ブレーキの搭載はされないのではないか。ということです。

フルモデルチェンジの情報は、今のところナシ

コペンのフルモデルチェンジはいつ?されないのか?という質問を時々受けますが、今のところ、フルモデルチェンジに関する情報は入ってきていません。

最近のコペンの月間販売台数は200台~300台程度と、生産終了になってしまったS660と同じくらいの販売台数です。

個人的には、DNGAプラットフォームを使ってフルモデルチェンジしてもらいたいと思いますが、販売台数を考えると、難しいのかもしれません。

あたらしい情報が入りましたら、また更新します。

車の買い換えを検討中の方へ

お得に車を買い換えるには、今乗っている車をいかに高く売るかが大切です。

以下のリンクから、自分の車が最高いくらで売れるのかを知ることができます。

>>あなたの愛車、今いくら? 30秒で完了無料査定
半導体不足により、中古車相場が高騰中です。

下取りよりも数十万高く売れることも珍しくありません。


必ず売らないといけないということはありませんし、もちろん無料なので、一度試してみてください。

スポンサーリンク