本サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。
私がおすすめしている無料一括査定サービスです。
車の売却を考えている人は、試してみてください。

下取りよりも数十万高く売れることも珍しくありません。

三菱 トライトン 日本発売は、いつ?発売日、デザイン、サイズ、エンジン、価格など、最新情報、予想情報

スポンサーリンク

三菱、トライトンが、日本に復活します。

このページでは、三菱・トライトンの日本発売、デザイン、サイズ、エンジン、価格など、最新情報、予想情報を紹介します。

新型トライトンの日本発売は、いつ?

三菱、トライトンの日本発売日は、2024年初頭の予定となっています。

フルモデルチェンジされた新型が、2023年7月にタイで発売されています。

日本では、2006年~2011年まで販売されており、12年ぶりの復活となります。

スポンサーリンク

新型トライトンのデザイン

新型トライトンのフロントマスクには、力強いダイナミックシールドデザインが採用されました。

新型トライトンのデザイン

新型トライトンの内装、インテリア

新型トライトンの内装、インテリア
出典https://www.mitsubishi-motors.com(2023/9/8)

ヘッドライトは、猛禽類をイメージした鋭いデザインをしています。

全体的に、三菱自動車らしい力強さをイメージしてデザインしたとのことです。

インテリアは、車体の姿勢を把握しやすいよう水平基調となっています。

ダイヤモンドの刺繍やオレンジのアクセントが、遊び心も感じさせます。

新型トライトンにはシングルキャブ、クラブキャブ、ダブルキャブの3タイプが用意されますが、日本にはダブルキャブが導入されるといわれています。

スポンサーリンク

新型トライトンのボディカラー

新型トライトンのボディカラーは、全部で6色ラインナップされています。

・ヤマブキオレンジメタリック
・ブレイドシルバーメタリック
・ホワイトダイヤモンド
・ホワイトソリッド
・グラファイトグレーメタリック
・ジェットブラックマイカ

新型トライトンのサイズ

トライトン(ダブルキャブ)のボディサイズは、全長5,320mm✕全幅1,865mm✕全高1,795mmです。

ハイラックスのサイズは全長5,320mm✕全幅1,900mm✕全高1,840mmですから、ほぼ同じサイズです。

新型トライトンのエンジン

新型トライトンには、3種類の2.4Lディーゼルターボエンジンが搭載されています。

最高出力・・・110kW
最大トルク・・・330Nm

最高出力・・・135kW
最大トルク・・・430Nm

最高出力・・・150kW
最大トルク・・・470Nm

日本にはどのエンジンが投入されるかは、まだ発表されていませんが、価格が結構高くなりそうだということですから、ハイパワーなモデルの投入に期待したいところです。

新型トライトンの先進機能

新型トライトンには、三菱自動車セーフティセンシングという先進安全装備が搭載されています。

<三菱自動車セーフティセンシング>
・レーダークルーズコントロールシステム
・衝突被害軽減ブレーキシステム
・後側方車両検知警報システム
・後退時交差車両検知警報システム

新型トライトンの価格予想

新型トライトンの価格は、500万円程度になると予想されています。

トヨタ・ハイラックスよりも高くなりそうですから、トライトンならではの魅力をアピールしていくことが必要となってくるでしょう。

あたらしい情報が入りましたら、また更新します。

車を高く売る方法。買い替え検討中の方へ

少ない負担で車を買い換えるには、今乗っている車をいかに高く売るかが大切です。

下のリンクは、私がおすすめしている一括査定サービスです。自分の車が最高いくらで売れるのかを知ることができます。
>>あなたの愛車、今いくら?最短30秒で完了無料査定【PR】 複数の業者に査定してもらうことで、大きな差が生まれます。数十万円高く売れることも珍しくありません。

金額に納得がいかなければ、必ず売らないといけないということはありません。無料ですから、一度試してみてください。

スポンサーリンク