ホンダのコンパクトSUV、WR-Vが、日本でも発売されるとの期待が高まっています。
このページでは、ホンダ、WR-Vのデザイン、サイズ、エンジン、価格など、最新情報、予想情報を紹介します。
もくじ
WR-Vの日本発売は、いつ?
WR-Vの日本発売日は、2023年末~2024年ごろと予想されています。
WR-Vは、現在は海外専売のコンパクトSUVで、現行モデルは2022年11月にフルモデルチェンジされたモデルです。
【追記】
ここで紹介しているWR-Vではなく、エレベイトが発売される。との情報もあります。
エレベイトの情報は、こちら

WR-Vのデザイン
WR-Vのデザインを紹介します。
標準グレード
RS
エクステリアは比較的落ち着いており、フロントマスクはシビックに似た雰囲気を感じます。
インテリアは、日本で販売されているモデルとは雰囲気が異なり、少し前のフィットのような印象を受けます。
WR-Vの先代モデルはフィットがベースでしたから、フィットのイメージを受け継いでいる部分もあるのでしょう。
スポーティーなRSグレードは、フロントグリルがドットパターンになっており、スポーティーなアルミホイールが採用されています。
スポンサーリンク
WR-Vのサイズ
WR-Vのサイズは、全長4,060mm✕全幅1,780mm✕全高1,608mmです。
サイズ感としては、ライズとヤリスクロスの中間くらいです。全幅は、ヤリスクロスよりも広くなっています。
<ヤリスクロスのサイズ>
全長4,180mm✕全幅1,765mm✕全高1,590mm
<ライズのサイズ>
全長3,995mm✕全幅1,695mm✕全高1,620mm
WR-Vは、位置づけとしてはフィットクラスのSUVですから、ヤリスクロスが最大のライバルとなりそうです。
WR-Vのエンジン
WR-Vには、1.5Lエンジンが搭載されると予想されています。
<1.5Lエンジン予想スペック>
最高出力・・・118ps
最大トルク・・・14.5kgf・m
ハイブリッドの設定はないでしょう。
WR-Vのホンダセンシング
海外で販売されているWR-Vに搭載されているホンダセンシングの機能を紹介します。
・衝突軽減ブレーキ
・車線維持支援システム
・路外逸脱抑制機能
・アダプティブクルーズコントロール
・先行車発進お知らせ機能
・オートハイビーム
日本で販売されている車に比べると、機能は少ないです。
WR-Vの価格
WR-Vの価格は、200万円を切る価格に設定されると予想されています。
インドネシアでは日本円換算250万円程度~販売されています。
あたらしい情報が入りましたら、また更新します。
車の買い換えを検討中の方へ
お得に車を買い換えるには、今乗っている車をいかに高く売るかが大切です。以下のリンクから、自分の車が最高いくらで売れるのかを知ることができます。
>>あなたの愛車、今いくら?最短30秒で完了無料査定【PR】
車の売却は、複数の業者に査定してもらうことが大切です。
必ず売らないといけないということはありませんし、もちろん無料なので、一度試してみてください。
スポンサーリンク