2024年~2025年も、さまざまな車のフルモデルチェンジ、マイナーチェンジの情報が出ています。
このページでは、新型車のフルモデルチェンジ、マイナーチェンジなど、フルモデルチェンジの情報は、カレンダー形式でまとめて紹介します。
メーカーから公式発表があったもの以外は予想情報となりますから、ご了承ください。
もくじ
トヨタ、新型車モデルチェンジカレンダー
| 車名 | モデルチェンジ時期 | モデルチェンジ概要 |
| アクア | 2021年7月 | バイポーラ型ニッケル水素電池搭載 |
| カローラクロス | 2021年9月 | 199万円~のジャストサイズSUV |
| GR86 | 2021年10月 | スバルと共同開発。2.4Lエンジン搭載 |
| ライズ | 2021年11月 | ハイブリッド追加 |
| ノア/ヴォクシー | 2022年1月 | TNGAプラットフォーム、ダイナミックフォースエンジン採用 |
| BZ4X | 2022年5月 | スバルと共同開発のEVのSUV |
| ハリアー | 2022年9月 | 改良と、PHEV追加 |
| シエンタ | 2022年8月 | TNGAプラットフォーム、ダイナミックフォースエンジン、バイポーラ型ニッケル水素電池搭載 |
| ヤリスクロスGRスポーツ | 2022年8月 | GRスポーツ追加 |
| GRMNヤリス | 2022年8月 | 300psオーバーのエンジンを搭載か |
| クラウンクロスオーバー | 2022年9月 | フルモデルチェンジ、クロスオーバー発売 |
| カローラスポーツ | 2022年10月 | パワートレイン変更等実施 |
| カローラツーリング | 2022年10月 | パワートレイン変更等実施 |
| カローラ | 2022年10月 | パワートレイン変更等実施 |
| アクア | 2022年11月 | GRスポーツ追加設定 |
| アクアGRスポーツ | 2022年11月 | GRスポーツ追加 |
| GRカローラ | 2022年12月 | 300psオーバー |
| プリウス | 2023年1月 | スポーティーかつパワフルに |
| アルファード | 2023年6月 | ダイナミックフォースエンジン、TNGAプラットフォーム採用 |
| ハイラックス | 2023年9月 | 迫力のあるフロントマスクに |
| センチュリーSUV | 2023年9月 | SUV風のセンチュリー |
| クラウンスポーツ | 2023年10月 | クラウンシリーズのSUV |
| クラウンセダン | 2023年11月 | クラウンシリーズのセダン |
| ランクル70 | 2023年11月 | 再再販 |
| カローラクロス | 2023年10月 | パワートレイン変更等実施 |
| ヤリス | 2024年1月 | マイナーチェンジ相当の改良 |
| ランドクルーザー250 | 2024年4月 | プラドの後継車 |
| クラウンエステート | 2024年 | クラウンシリーズのステーションワゴン |
| ルーミー | 2024年以降 | ハイブリッド設定か |
| ランクルミニ | 不明 | ランクルファミリーとして登場か |
スポンサーリンク
レクサス、新型車モデルチェンジカレンダー
| 車名 | モデルチェンジ時期 | モデルチェンジ概要 |
| NX | 2021年6月 | レクサス初のプラグインハイブリッドを設定。TNGAプラットフォーム、ダイナミックフォースエンジンを採用 |
| LX | 2021年10月 | ランドクルーザー300系ベースの新型車。3.5Lツインターボエンジン搭載 |
| RZ | 2022年4月 | RXクラスのピュアEV |
| RX | 2022年11月 | 新型NX同様、プラグインハイブリッド採用 |
| LBX | 2023年11月 | レクサス最小のSUV |
| GX | 2024年 | ランクル250のレクサス版 |
| LM | 2024年 | 6人乗り追加か |
| ES | 2024年 | フルモデルチェンジか |
日産、新型車モデルチェンジカレンダー
| 車名 | モデルチェンジ時期 | モデルチェンジ概要 |
| ノートオーラ | 2021年6月 | ノートの上級モデル |
| アリア | 2021年6月 | EVのミドルサイズSUV |
| フェアレディZ | 2022年1月 | 3.0Lツインターボエンジン搭載 |
| サクラ | 2022年5月 | デイズクラスの軽EV |
| キックス | 2022年7月 | 4WD追加、新型e-POWERシステム搭載 |
| セレナ | 2022年12月 | 新型e-POWERシステム搭載 |
| ルークス | 2023年4月 | マイナーチェンジ |
| デイズ | 2023年9月 | マイナーチェンジ |
| エクストレイル | 2024年 | マイナーチェンジか |
| オーラ | 2024年 | マイナーチェンジか |
| エルグランド | 2025年以降 | 新型e-POWERシステム搭載か |
ホンダ、新型車モデルチェンジカレンダー
| 車名 | モデルチェンジ時期 | モデルチェンジ概要 |
| ヴェゼル | 2021年4月 | 2モーター式ハイブリッドシステムを採用 |
| シビック | 2021年6月 | 1.5Lターボエンジン搭載 |
| ステップワゴン | 2022年5月 | 現行モデルよりもスクエアなデザインを採用 |
| シビックe:HEV | 2022年7月 | 2.0L 2モーター式ハイブリッドシステム搭載 |
| シビックタイプR | 2022年9月 | 鈴鹿でFF最速ラップタイム |
| ZR-V | 2022年4月 | シビックベースのSUV |
| フィット | 2022年10月 | マイナーチェンジ、RS追加 |
| N-BOX | 2023年10月 | キープコンセプトでフルモデルチェンジ |
| オデッセイ | 2023年12月 | 中国から逆輸入で復活 |
| WR-V | 2024年3月 | コンパクトSUV投入 |
| アコード | 2024年3月 | ホンダセンシング360搭載 |
| シビックRS | 2024年春 | スポーティーなシビック |
| フリード | 2024年以降 | フィットと同様のe:HEVを搭載か |
| N-VAN EV | 2024年 | N-VANベースのEVが登場 |
| N-ONE EV | 2025年 | N-ONEベースのEVが登場 |
| N-WGN | 2025年ごろ | フルモデルチェンジか |
マツダ、新型車モデルチェンジカレンダー
| 車名 | モデルチェンジ時期 | モデルチェンジ概要 |
| CX-5 | 2021年11月 | デザイン刷新 |
| CX-60 | 2022年9月 | FR、直6エンジン搭載 |
| CX-80 | 2024年 | FR、直6エンジン搭載 |
| マツダ2 | 2024年以降 | 詳細不明 |
| ロードスター | 2025年以降 | 開発中の模様 |
スポンサーリンク
スバル、新型車モデルチェンジカレンダー
| 車名 | モデルチェンジ時期 | モデルチェンジ概要 |
| BRZ | 2021年7月 | トヨタと共同開発。2.4Lエンジン搭載 |
| レガシィアウトバック | 2021年9月 | アイサイトX標準装備、1.8Lターボエンジン搭載 |
| WRX S4 | 2021年9月 | 2.4Lターボエンジン搭載 |
| レヴォーグ | 2021年11月 | 2.4Lターボエンジン搭載か |
| ソルテラ | 2022年5月 | トヨタと共同開発のEVのSUV |
| クロストレック | 2022年12月 | 2.0Lエンジンのみに |
| インプレッサ | 2023年4月 | 2.0Lエンジンのみに |
| レイバック | 2023年11月 | レヴォーグのSUV |
| フォレスター | 2025年ごろ | フルモデルチェンジか |
三菱、新型車モデルチェンジカレンダー
| 車名 | モデルチェンジ時期 | モデルチェンジ概要 |
| アウトランダーPHEV | 2021年2月 | PHEVシステム改良、日本発売は2021年12月16日 |
| 新型軽EV | 2022年6月 | ekワゴンクラスの軽EV |
| デリカミニ | 2023年5月 | 新型軽自動車、ekクロススペースの後継車 |
| トライトン | 2024年2月 | ハイラックスのライバル |
| パジェロ | 2026年以降 | パジェロ復活か |
ダイハツ、新型車モデルチェンジカレンダー
| 車名 | モデルチェンジ時期 | モデルチェンジ概要 |
| ロッキー | 2021年11月 | ハイブリッド追加 |
| ハイゼットカーゴ | 2021年12月 | フルモデルチェンジ、カラー、デザイン変更 |
| ハイゼットトラック | 2021年12月 | カラーラインナップ変更、CVT採用 |
| アトレー | 2021年12月 | フルモデルチェンジ、カラー、デザイン変更 |
| ムーヴキャンバス | 2022年7月 | フルモデルチェンジ、ターボ追加 |
| タント | 2022年秋 | ファンクロス追加 |
| ムーヴ | 2024年以降 | スライドドア採用 |
| タント | 2025年ごろ | フルモデルチェンジか |
スズキ、新型車モデルチェンジカレンダー
| 車名 | モデルチェンジ時期 | モデルチェンジ概要 |
| ワゴンRスマイル | 2021年8月 | スライドドア採用、ムーヴキャンバスのライバル |
| アルト | 2021年12月 | ハイブリッドシステム採用 |
| エスクード | 2022年4月 | ハイブリッドで復活 |
| アルトラパン | 2022年6月 | マイナーチェンジ、LC追加 |
| クロスビー | 2022年7月 | マイナーチェンジ |
| ワゴンR | 2022年8月 | ワゴンRカスタムZ追加 |
| スペーシアベース | 2022年8月 | スペーシアベースの貨物車 |
| スペーシア | 2023年11月 | ジャパンモビリティショーで公開 |
| スイフト | 2023年以降12月 | 新型エンジン搭載か |
| フロンクス | 2024年 | EVも登場か |
| ワゴンR | 2024年以降 | 2024年以降にフルモデルチェンジか |
| ジムニー5ドア | 2024年以降 | 5ドアモデルを追加か |
| スペーシアギア | 2024年 | ギア追加投入か |
このページは、随時更新していきます。
車を高く売る方法。買い替え検討中の方へ
少ない負担で車を買い換えるには、今乗っている車をいかに高く売るかが大切です。下のリンクは、私がおすすめしている一括査定サービスです。自分の車が最高いくらで売れるのかを知ることができます。
>>最短30秒で入力完了!愛車の最高価格が分かる♪
金額に納得がいかなければ、必ず売らないといけないということはありません。無料ですから、一度試してみてください。
スポンサーリンク

